Facebookやインスタグラムを始めると、見ず知らずの女性から友達申請やフォロワー申請が届くことがあります。いえ、届くことがあるというよりも、登録をするとほぼほぼそのような接触があると考えてよいでしょう。かくいう私も、最近登録したインスタグラムで、グラマラスな女性から複数フォロワー申請を受けました。
さて、このような魅力的な女性からフォロワー申請を受け取った男性としては、思わず気分が良くなり、メッセージのやり取りをして親交を深めたいと思うところですが、そのような交流は相当に慎重に行った方がよさそうです。
なぜなら、見ず知らずの魅力的な異性からのアプローチは、いわゆる「ロマンス詐欺」である可能性が高いからです。以下ロマンス詐欺の典型的な手法を解説します。
1.魅力的な容貌の人物からの接触であること
まず、ロマンス詐欺の共通点として、魅力的な外見の写真が使われる、ということがいえます。ロマンス詐欺は、異性に対する関心を起点にして、恋愛感情を生じさせ、そこから虚偽の事件や理由を口実にお金を支払わせるという手口です。
このような一連の流れにもっていくために、被害者となる人が連絡を取りたくなるような魅力的な外見を有する人物の写真を利用して、被害者に接触を試みてくるのです。当然のことながら、ここで使われている写真は、第三者のものを無断で違法に使用しています。
2.最初からお金の話はこない
ロマンス詐欺では、犯人は、いきなりお金を要求するようなことはしません。むしろ、あなたと親密になるために、お金とは関係のない、身近な話題や趣味の話をしてあなたとの親しくなろうと試みてきます。詐欺の犯人は、あなたからの信頼を得るために、数週間、場合によっては数か月の会話を続ける場合もあります。
3.突発的な事件が起こる
あなたからの信頼を十分に勝ち取ったと判断した段階で、詐欺犯人はあなたに対して様々な提案を持ち掛けてきます。それは、あなたと詐欺犯がどこか外国で会う約束であるかもしれませんし、あなたが恋愛相手と信じているその相手(詐欺犯)が日本に来るという提案かもしれません。
いずれにせよ、あなたとの関係をさらに強くするイベントであるため、その提案を受けたあなたはとてもうれしい気持ちになることでしょう。
ところが、詐欺犯は、病気、怪我、奨学金、家族の借金等々様々な突発的な事情や不幸な事情を話してあなたとの約束を履行できないとか履行するためにはお金が必要だ、などと言って、あなたにお金を振り込むようにお願いをしてきます。
この依頼は、たいていは「一時的な立替に過ぎず後で返すことができる」などということを口実にしています。このころには、すっかり入れ込んでいるあなたは相手方の求めるままにお金を振り込んでしまう・・これがロマンス詐欺の手口です。
4.詳細具体的事実、写真、動画等の利用
ロマンス詐欺は、恋愛という、非常に濃密かつ特殊なコミュニケーションが交わされる人間関係を利用した詐欺の態様であるため、詐欺グループも、相手方の気持ちを惹きつけようと様々な工夫を凝らしてきます。
例えば、写真に関しても、犯人がでっち上げている人物に合致するようなものを複数揃えており、あなたとの会話の中で内容に沿って当意即妙にそれらを送付するなどしてきます。また、実在の人物の氏名を利用するなどしてより話の信ぴょう性を高めることもあるようです。
実在の人物の写真や情報を使っている場合だと、あなたがグーグル検索をかけると、当然のことながら、その人物の情報を見つけることができ、より詳しい情報を入手することになります。そして、詳しい情報を自分の手で入手すればするほど、人間というものは、相手方をよく知っているような錯覚に陥る傾向があり、自分が連絡を取っている人物と写真イメージ等の人物の同一性を疑うことができなくなるのです。
5.たいてい海外在住
ロマンス詐欺における犯人の「状況設定」は、たいてい海外に住んでいることを前提にしています。状況設定が日本であるとすると、距離が近いために、事実確認がしやすくなり、詐欺であることが見抜かれやすくなるためであると思われます。
ちなみに、私に対してメッセージを送信してきた女性らは、なぜかみなアフガニスタン駐留中の米軍の女性兵士でした(笑)。
6.まとめ
これは他の類型の詐欺でもいえることですが、見ず知らずの魅力的な異性から突然アプローチを受けるということは普通はありえないことです。もちろん、絶対ないとは言えませんが、上記のようなロマンス詐欺の特徴を踏まえて、あなたに向けられている関心が真実の愛であるか、ただの金目的か、慎重に判断していただきたいと思います。
0コメント